
6月12日、応急復旧工事に関する実務研修会に参加しました。
本研修は、地震や豪雨などの自然災害発生時に迅速かつ的確に対応するための実践的な訓練です。
当日は、現地での作業手順や使用機材の確認、実際の配管作業、止水作業のデモンストレーションなどが行われ、参加者全員が真剣な表情で取り組みました。
実際に水道管を使用した訓練では、チームで協力しながら漏水箇所の復旧作業を行い、現場での判断力や連携の重要性を再認識する機会となりました。
また、マンホール内での作業時には安全確認を徹底し、限られた空間の中でも確実な作業ができるよう訓練を重ねました。
今後もこのような研修を通じて、万が一の際にも地域のライフラインを守るための技術と知識の向上に努めてまいります。